宮城教育大学
保健体育運営部会/(旧)保健体育講座
(2021年度から、保健体育講座が廃止となりましたが、現況を鑑み、このような表記としております。)
【保健体育運営部会/旧・保健体育講座の概要】
保健体育ならびにスポーツ科学・健康科学の各専門分野の研究と教育を行っています。また、本学教員を主要メンバーとして、附属学校園の教員や本学卒業生にも開かれたゆるやかな研究グループをつくっており、その成果を「宮城教育大学保健体育論集」として公刊しています。
本講座のスタッフは、
健康・運動系科目をはじめとする全学の基礎教育科目・教養教育科目、
保健体育・体育/保健に関わる教職専門科目、
初等教育教員養成課程体育・健康コース、中等教育教員養成課程保健体育専攻の専門科目、
芸術体育・生活系専攻(保健体育)に関連する科目、および
教職大学院の教科専門科目、等の授業科目を担当しています。
【教員一覧】(Researchmapへのリンクしています。)
教 授 池田 晃一(運動学:運動方法学,バイオメカニクス)
教 授 木下 英俊(運動学:スポーツ運動学,体操競技方法論)
教 授 黒川 修行(学校保健・衛生学:教育保健学、保健科教育法、教職大学院も担当)
准教授 沼倉 学(体育科教育学:体育科教育法,体育史)
准教授 佐藤 亮平(体育科教育学)
講 師 鈴木 純(表現、舞踊論)
【運営部会で取り組んでいる事業・地域連携活動など】
宮城県および仙台市教育委員会と協力して、宮城県の小・中・高校生のスポーツテストデータおよび学校保健統計の系統的な分析と、健康・体力関連の施策づくりに向けてのアドバイスを行っています。
仙台市体位データ(仙台市・東北大学と共同)(現在ページ作成中)
宮城県・仙台市の小・中・高等学校の保健体育関係の研究会に対して、講師を派遣したり、各市区町村の「生涯スポーツ計画」策定にあたってのアドバイスを積極的に引き受けたりしています。
宮城県内の体育協会および競技団体に協力して指導・調査・研究活動等を行っています。
【宮城教育大学保健体育論集】
第1号(佐藤信繁教授退官記念号)昭和58年3月
第2号(海鋒修教授退官記念号)昭和62年12月
第3号(中森孜郎教授退官記念号)平成3年2月
第4号(川上吉昭教授退官記念号)平成4年2月
第5号(斎藤幸三教授退官記念号)平成7年3月
第6号(近藤義忠教授退官記念号)平成10年2月
第7号(数見隆生教授退官記念号)平成23年3月